WHOIAM

日常

ある方のメンタリング。戦略の必要性を強く感じさせられる話だった。ビジネスとプログラミング両方できる人が貴重、みたいな話をたまに聞いて、ビジネスって何やねんと思っていたけどこういうものか…
目指すゴールは何かを細かく数値化して表現し、そこに到達するのに何が必要なのかをブレイクダウンしていく。直近だけではなく将来のリスクも詰める。必ず勝てると思える戦略を複数立てる。
プログラミングとは全く違うタイプの技能だけれども、世の中を良くするためにサービスとして成功させたいなら必要なものだなあ。今の自分は全然足りていない

最近,思考ギアみたいなのがわりと自由に操作できる気がしてきたので,トップギア状態を維持し続ける実験してみる.
何ごとも実験して検証する習慣は早く付けるべきだったとおもう.自分の子供には早いうちに身につけさせたい.オリジナルでなくてもいいから何かしらのフレームワークに落とし込むということをしないと,いまの自分みたいに感覚的に学び覚えることになってしまう.明らかに効率が悪い.

前々から意識していることではあるけど,Lean Startup Camp TokyoでEric Riesが言っていた「人の時間を無駄にするな」という言葉は忘れずにいたい.
何かサービスを作っても結局それがモノにならなければ,ユーザーや開発スタッフやその他関わった人の時間を無駄にすることになってしまう.ほどほどに気負いながらがんばりたいところ

日記を書き続けるのは難しい.ひたすらコードを書く日とかだと考えたことが自分の中に残ってなかったりする.
今日は電車の中で吉本隆明の「ひきこもれ」という本を読んでいた.「素直に生きろ」というメッセージを感じた.こういう本を読むとつい自分のありかたを肯定された気がするけど,ほどほどに受け止めないといけない気がする.それでも「時間をこま切れにされたら,人は何ものにもなることができない」というのはとても強く感じるところ.
SNSや娯楽ウェブサービスなんかが次々と生まれてるけど(今はまだ落ち着きつつあるのかもしれない)そういったサービスをずっと使いつづけてると本当に何ものにもなれないまま終わりそうな気がする.facebooktwitterは大きな価値を生み出しているけど,何ものにもなれない人(自分もそうなるかもしれなくて怖い)を増やしているとも思う.毎日何十もLikeボタンを押して何百ものtweetやstatus update見て,を繰り返していたら何も生み出せないまま毎日が過ぎていく気がするので,facebookとかtwitterには便利さだけじゃなくて恐怖も感じている.脳がSNSに最適化されていき,考えなくとも理解できるコンテンツを消費することに慣れ,熟考しなくなっていきそうな感覚がある.

朝9時ごろに起きてバグ対応した後,すぐにonlabへ.
最近は電車の席に座れるときはコード書いてて,座れないときはあれこれ考えてiPhoneのDay Oneにメモするみたいな感じで通勤してる.
9時に出て10時にonlab到着,終電で帰って帰宅後は作業せずにすぐ風呂入って寝る,みたいな生活をしている.朝は出来るだけ10時到着のつもりで起きてるけど,絶対にこの時間に来なければならないという制限がないのは精神的にとても楽.
スタートアップはとにかくパフォーマンスを出すことが最大の目的なので,他の精神的に疲れさせるようなどうでもいいことは無くしたい.「どこでも仕事ができる」とか「朝寝坊してもひどいことにはならない」みたいなちょっとした自由のおかげで気持ちが結構楽になる.Optimize for Happiness.
今日はKobitoアプリを先行リリースした人がブログを書いてくれて,そのエントリがはてブ50越えしてとても嬉しかった.自分の感じる価値を人と共感できる嬉しさ.
onlabで終電までコード書いてから自宅近くのマクドに移動して開発.このマクドはホットドリンクがコーヒー系か紅茶(お湯+パックを渡される,悲しい)しかない.ココアとか飲みたい.
黙ってひたすら手を動かし続けている人よりも,それほど手を動かしていないのに「やっている風」に見えるようにうまくアピールしている人の方が他人から評価が良さそうだけれど,それは短期的なものでしかない,と思っていた.でも最近は適切に人に自分(達)の活動をアピールし,認知してもらわないと,良い物を作ったとしてもその価値を十分生かせないという当たり前のことに気付きつつある.他人に認識してもらうための活動は自分がいままで思っていたよりも重要で,手を動かして作るのは当たり前だけれどもそれだけでは駄目だな.
3:30ぐらいまでマクドで作業.バッテリーが切れそうになったので帰宅して開発.5時に就寝.

実家で11時ごろに目がさめた.とても深く眠れていた気がする.
昼間に親が作ってくれた好きなチャーハンを食べ,その後は部屋でコードを書いたりネットをしていた.Twitterはエイプリルフールネタが多かった.エイプリルフールだからXXをやるというのは好きではなくて,かといって嫌いでもない(あまり関心がない).Google mapsのドラクエ化は単純にすごいし面白いと思った.
夕方買い物に出掛け,ジンジャービアーというのを買ってみた.親に配送をお願いしたのでまだ飲めていないけれど楽しみだ.おいしくて手に入れやすいジンジャーエールが欲しい.いまのところウィルキンソンの瓶ジンジャー(dryじゃない方)が一番好きだけど,瓶の処理が面倒,コンビニだと確保できない,というのが不満.そこさえ解消してくれれば幸せになれる.
夜に新幹線で実家から東京に帰ってきた.新幹線は前の席とのスペースが狭すぎてまともに作業できないのが辛い.グリーン車は広かったりするんだろうか.
東京に戻り,日常に帰ってきた.focus & hustleの日々がまた始まる